ライディーンは発掘兵器です。
どうやら超古代文明のムー帝国によって作られたらしい。
12000年も前にこんな戦闘ロボットを作った目的は何だったのか・・・
む、12000年後の妖魔帝国の侵略を予知していたのか。
で、主人公のひびき洸(あきら)さんですが、
ムー帝国の王族の血を引いているということで、
ライディーンに乗り込んで妖魔帝国と戦うことになります。
ライディーンは平時は人面岩に格納されていまして、
そのときはムートロンの力で急速に修復されるようです。
でも洸さんがフェードイン、つまりライディーンに乗り込むと
ライディーンは生気を得たように動き出します。
その身長52メートル。コンバトラーVより少し小さい。
体重350トン。コンバトラーより200トンも軽い!
さすが超古代文明です。
さらに見た目がかっこよくなっています。
特にゴッドバードに変形した後です。
これは無理なく変形できるようになっていまして
超合金のおもちゃでも再現できていました。
そしてゴッドバード形態で繰り出す必殺技。
「ゴッドバード、チェンジ! 照準セット!」で突撃です。
スーパーロボットの必殺技らしい必殺技としては初めてのもののようです。
各回の最後に必ずこれでけりをつける、というものですね。
あとでヘッドカッターとかゴッドボイスとか加わりますけど、
やっぱりライディーンの必殺技といえばゴッドバードなのです。
叫びます!
ちなみにライディーンの主題歌は何年か前に中日ドラゴンズの選手の
応援歌になっていましたね。大豊選手だったかな・・・
監督:富野喜幸→長浜忠夫
1975年よりテレビ朝日系で放送
あわせて約1ヶ月半アニメが無料